「楠公武者行列」に楠木正成役で参加した兵庫県の斎藤元彦知事=25日午前、神戸市

 南北朝時代を再現したよろいかぶとや着物姿で神戸市中心部を練り歩く「楠公武者行列」が25日、7年ぶりに開催された。全長約670mの行列には、約390人と馬27頭が参加。沿道の観客らは騎馬武者らの勇姿にカメラを向けていた。

 隠岐から京都へ向かう後醍醐天皇を先導した楠木正成をたたえた行列で、近年は5年ごとに開催されていたが、コロナ禍で見送られていた。正成をまつる湊川神社を出発し、神戸市の繁華街などを回った。

 今年は斎藤元彦知事が正成役で参加、観客からの呼びかけに手を振って応えた。神戸市灘区の女性(61)は「馬も武者も素晴らしく圧巻だった。次は自分も参加してみたい」と笑顔で話した。