今週末の予定、決まっていますか? 岐阜新聞デジタルに掲載した今週末のイベント情報をピックアップ!(予約が必要な場合や問い合わせは主催者へ)
スマホ見せてグルメ・買い物お得に!岐阜新聞デジタルクーポン◆古橋選手、長良川に凱旋へ! 21日のFC岐阜ホーム戦 日本代表FW

21日に長良川競技場(岐阜市長良福光)で行われるサッカーJ3・FC岐阜のホーム戦に、2017~18年夏までFC岐阜で活躍した日本代表FWの古橋亨梧選手(30)が登場、試合前のセレモニーなどに参加する。チームの担当者は多くの来場を呼びかけている。
古橋選手は中央大から当時J2だったFC岐阜に加入すると、1年半の在籍期間中に得点を量産した。その後は・・・続きはこちら。
◆昭和の風習を復活 21日から「いわむら提灯巡り」

恵那市岩村町の岩村本通り一帯で21日から「いわむら提灯(ちょうちん)巡り」が始まる。新たな夏の風物詩をつくり出そうと、地元住民らで実行委員会を立ち上げて準備を進めてきた。かつては地域の神社の夏の祭礼で、住民らが明かりをともした赤い提灯を手に神社まで歩いていた風習があったといい、実行委員会のメンバーらは「地域の歴史や文化を未来へとつなぐイベントとして根付かせていきたい」とする。8月17日までの期間中に・・・続きはこちら。
◆可児で22日イベント、完歩賞は限定御城印 光秀ゆかりの地 歩いて巡ろう

可児市に残る戦国武将明智光秀ゆかりの地を巡るクイズラリー「光秀ウォーキング2025」が22日、同市瀬田のぎふワールド・ローズガーデン西ゲート前を発着点に開かれる。チェックポイント4カ所でクイズが出され、完歩賞として先着600人にこの日限定の明智城御城印が贈られる。参加無料。
市が主催。チェックポイントは明智一族の墓が・・・続きはこちら。
◆戦禍風化させない舞台に 郡上市民劇団ともしび21、22日公演

郡上市の市民劇団グループ「劇団ともしび」は21、22日、同市八幡町島谷の市総合文化センターで第60回定期公演「カミと蒟蒻(こんにゃく)」を上演する。終戦から80年の節目の年に、平和への祈りを込めながら団員たちが本番に向けて連夜の稽古に励んでいる。
劇団ともしびは1958年に創立され、現在20~80代の25人が所属。新型コロナウイルスの影響で定期公演の・・・続きはこちら。
◆関ケ原スマホポイント合戦2025 21日~12月14日、関ケ原町、垂井町内で。参加無料。両町の飲食店などを巡り、店頭にあるQRコードを読み取り、架空の相手に戦いを挑む。勝利するとポイントを獲得でき、ポイントに応じてオリジナルグッズと交換できる。グッズは関ケ原駅前観光交流館(関ケ原町関ケ原)と関ケ原笹尾山交流館(同)で手に入る。参加には関ケ原ファンクラブの会員登録が必要。登録は無料。問い合わせは関ケ原観光協会事務局、電話0584(43)1600。
◆笠松宵まつり 21日午後4時から、笠松町西宮町の産霊神社で。境内の特設ステージで、DJやジャズバンドが演奏を披露する。ローストビーフやクラフトビールなどの出店もあり、1日限定の御朱印も登場する。問い合わせは町企画DX課未来創造室内の町プロモーション協会、電話058(388)1127。
◆夕涼みコンサート 21日午後5時から、大垣市高屋町のJR大垣駅の南北自由通路で。観覧無料。設置された駅ピアノを使う。同5時30分からはドイツ人のジャズピアニスト、フロリアン・シャルノフスケさんがゲスト演奏する。MCは、水の都おおがき日本昭和音楽村アンバサダーのギタリスト中井奏志さん。松栄楽器の生徒、一般参加者のフリー演奏もある。市主催。