択捉島でロシア旅行者10人不明 火山観光か 2025年8月24日 21:04 【モスクワ共同】北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は24日、択捉島の指臼岳(ロシア名バランスキー火山、標高1125メートル)周辺に出かけた旅行者10人と連絡が取れなくなったと通信アプリに投稿した。地元当局が捜索を始めた。 択捉島の島民によると、10人は全員がロシア人。日本の気象庁によると、指臼岳は溶岩ドームをもつ成層火山で、噴気活動をしているという。 トップ 全国のニュース 択捉島でロシア旅行者10人不明 関連記事 震度=気象庁発表(1日22時12分) :地震 元最高会議議長殺害容疑で男逮捕 電子マネー詐取疑いで逮捕 釧路市長、パネル設置の規制要望 【独自】能登の国道、29年本格復旧へ 【独自】石井章氏、名義借用取り付けか おすすめ記事 新校舎完成!(動画あり) 岐阜市の進学校は「理数離れ」に挑戦 国公立大合格150人へ授業改革 【ぎふ高校研究】 ご当地映画問題で製作会社を提訴 関市、補助金の全額返還求める 長良川鉄道、10月中旬から減便や区間変更 ダイヤ改正発表、経費削減見込む スーパーの特売品、リアルタイムに発信 岐阜新聞デジタル「トクデリ」スタート