気象庁は26日、前線を伴った低気圧の影響で大雨になるとして、北海道で27日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に厳重に警戒するよう呼びかけた。東北でも警戒が必要だとしている。

 気象庁によると、前線を伴った低気圧が発達しながら、27日にかけて日本海北部からオホーツク海に進む見通し。暖かく湿った空気が流れ込み、北日本で大気の状態が非常に不安定となる。北海道の宗谷地方は27日にかけての総降水量が平年の8月1カ月分を超える恐れがある。

 27日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、北海道180ミリ。その後の24時間は北海道80ミリ、東北100ミリとしている。