トップ NIE 主権者教育とNIE 新聞読み比べ、新たな視点 NIE 主権者教育とNIE 新聞読み比べ、新たな視点 「作りたい社会」考えさせる 2018年6月25日 10:31 主権者教育に欠かせないNIE授業=東京都目黒区、都立国際高校 メディアリテラシーにつながる新聞の読み比べ=同 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 主権者教育とNIE 新聞読み比べ、新たな視点 この記事のタグ NIE アドバイザー通信 関連記事 外では画面、家では紙面 スマホと新聞のハイブリッド学習 「心にとまる記事は?」毎日受け答え 新聞の話題、弾む会話 高富中・伊自良中 新聞部、いじめ連載取り上げる 生活班の是非議論活発 「はがき新聞」で自作川柳紹介 給食への感謝五七五に 岐阜新聞コラム「分水嶺」書き写し 文章力向上 広がる視野 県のNIE活動展望(下) おすすめ記事 今週末どこ行こう?【9月20、21日、23日も】 【祝★出版】誰でも“新ビジネス”を立ち上げられるってホント!? 起業センスはあの場所で鍛えろ!(プレゼントあり) LRT構想、岐阜県議の研究会は賛否 圏域外から苦言も「廃線危機、現状の支援を」 LRT開通、本当に活性化する?フランスの成功事例「有名店が進出、シャッター通り解消」