トップ 岐阜のニュース 社会 「はだしのゲン」が伝える原爆の惨禍 岐阜市で企画展、名場面や言葉を紹介 「はだしのゲン」が伝える原爆の惨禍 岐阜市で企画展、名場面や言葉を紹介 社会 教育 2023年8月16日 08:53 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 「はだしのゲン」が伝える原爆の惨禍 岐阜市で企画展、名場面や言葉を紹介 関連記事 「過去を肝に銘じ前途を見よ」 終戦から78年、「1945年8月15日」の新聞紙面は何を伝えたか 学童疎開の写真や兵士激励の手紙、戦時中の暮らし伝える 岐阜・揖斐川町で企画展 平和、戦争、穏やかな日常…作品で表現 岐阜市のメディコス「平和美術展」に150点 「東洋最大規模の火薬庫」今も残る洞窟式火薬庫 岐阜・関ケ原の戦跡「玉の火薬庫」を訪ねて 恒久平和の願い「小さな町から思い発信」 岐阜・北方町、長崎原爆の日に合わせ打鐘式 大学発ベンチャー4社設立 岐阜薬科大 入浴剤販売や化粧品開発 おすすめ記事 高山市の小学校、児童数はどう変化した? 全校減少、旧町村部で半減も 20年分のデータを分析 大学発ベンチャー4社設立 岐阜薬科大 入浴剤販売や化粧品開発 大垣ミナモの須藤監督退任 ソフトボール女子リーグ 「学校にアイスほしい!」生徒がプレゼン 郡上北高、校内設置に一歩前進