トップ 岐阜のニュース 教育 戦中の学校生活を記録 日誌や教科書、岐阜・郡上市の八幡小に残る【ぎふ戦後80年】 戦中の学校生活を記録 日誌や教科書、岐阜・郡上市の八幡小に残る【ぎふ戦後80年】 社会 教育 2025年8月6日 09:34 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 教育 戦中の学校生活を記録 日誌や教科書、岐阜・郡上市の八幡小に残る【ぎふ戦後80年】 関連記事 観光列車「ながら」で車窓眺めながら鮎づくしを 長良川鉄道、9月3日から「鮎料理列車」 鮎のつかみ取りに夢中 あゆパークにぎわう 大和ジュニアクが3位 郡上市で分水嶺サッカー交流会 最勝寺大門を盛り上げ 郡上八幡、19日にイベント 中高生、釣り仲間“大漁” 郡上市で最後の「友釣りW杯」 国内外27人交流、鮎と親しむ 小中生、心一つに踊る 郡上おどり 23チーム発表 おすすめ記事 米どころ海津市、早くも収穫始まる コメ価格の見通しは? 名鉄広見線新可児―御嵩駅間、電車はいつ入れ替わる? 時刻表からタイミングを探る【みのひだ乗り物探訪 第88回】 広島原爆、戦争と平和を考える 岐阜県図書館でパネル展 県内の被爆体験者の証言も上映 ハイパーカミオカンデ、空洞の掘削完了 世界最大級、東大が飛騨市に建設