2025年8月11日(月)
美濃
飛騨
朝刊一覧
紙面ビューア
新規登録
ログイン
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
検索
トップ
2025/08/11の紙面
2025/08/11
の紙面
紙面を表示
総合
広陵が甲子園辞退 暴力事案、異例の開幕後
CO2、30年度までに48%減
おことわり
ぎふ深掘りニュース ラリーの街 脱炭素へ発進 恵那市、新燃料製造に挑む 「地産地消」へ長期プロジェクト
釜本邦茂さん死去 サッカー 代表最多75得点 81歳
あすの朝刊休みます
分水嶺 2025 8.11
県内
金藤杯、幅広い世代力泳 最優秀選手に木邨さん(大垣北スクール) 岐阜市
花火明け、会場美しく ボランティア 長良川周辺を清掃
新スパコンを共同活用 核融合研と六ケ所研、性能向上 プラズマの現象解明へ連携
素描 県未来創成局長 兼松伸和
国民民主県連が候補擁立を伝達 県議補選岐阜市選挙区 立民も可否検討 連合と会合
志道館学園(大垣市)が優勝 バロー杯少年剣道東海大会
長良が最高賞 県高校演劇大会 2位は岐阜農林
県内
「紙の長良川」魚いっぱい パネル展でお絵描き体験 メディコス
知事動静 10日
ずんだシェイク人気規格外 JAぎふ子会社、障害者ら加工 岐阜城楽市で販売
ピアノの魅力に触れよう 岐阜市で24日イベント コンサートや講座
県内の身体障害者相談員が意見交換 土岐市で研究大会
本社の催し
訃報 江口賢治さん
総合
石垣市長選告示、前職と新人出馬
ポツダムから長崎へ祈り 原爆投下80年、灯籠流し
武力衝突発展しかねず
中国、海自艦に警告射撃 昨年7月 中国領海誤侵入時
首相動静 10日
武器の使用極めて異例
戦後80年 「憲法存続望む」60% 世論調査 戦争を体験3%
社説 日航機事故40年〈2025 8.11〉
総合
餓死半数が子ども ルポ・ガザ人道危機 収入なし、借金して粉ミルク
ハワイ山火事2年、復興の輪
中国共産党幹部を拘束 米紙報道
海外こぼれ話
◆広東省で1387人感染
投下物資直撃14歳少年死亡 ガザ
親パレスチナ474人逮捕 英、テロ組織扱いに抗議
食料供給網を強化 APEC、担当相が声明
ウクライナ、割譲拒否 停戦交渉へ米に対案
急性栄養失調3倍に ガザ5歳未満、3月比
◆正恩氏の側近2人が訪中
文化
岐阜文芸 俚謡 清水亮鳴選
岐阜文芸 川柳 大島凪子選
岐阜文芸 短歌 小塩卓哉選
岐阜文芸 俳句 足立賢治選
岐阜文芸 伝言 ◇山の将来を考えよう
岐阜文芸 戦争と平和を考える絵本 堀野慎吉
岐阜文芸 <応募要領>
暮らし
戦争の現実、次代へつなぐ 祖父母、両親の記憶継承 70~50代の役割大きく
還暦祝い紅色花火12月5日打ち上げ 38都道府県77業者が60発
どうする? シニアの住まい 住宅型老人ホーム サービス内容の確認を
マンガのなかの老い 「急がなくてもよいことを」 子、親時代の出来事描く
シニア情報
シニア図書館 「うまいように死ぬ」 鎌田実著
特集
警鐘 戦後80年を歩んで 母の遺体運び、弟とは離別 孤児同然、生き延び語る
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
スポーツ
県岐阜商入念に調整 全国高校野球順延できょう初戦
中国高校総体 済美、新体操男子6位
県岐阜商、先輩のプロ選手から激励Tシャツ 全国高校野球選手権
県勢対決制しソニー2勝目 ホッケー女子プレミアム杯
プレビューから紙面ビューアを表示
特集
追想メモリアル ハンセン病訴訟の原告団協議会長 志村康(しむら・やすし)さん 5月1日 92歳で死去
追想メモリアル ローマ教皇 フランシスコ 4月21日 88歳で死去
追想メモリアル 元ウルグアイ大統領 ホセ・ムヒカさん 5月13日 89歳で死去
追想メモリアル 阪急阪神HD元会長 角和夫(すみ・かずお)さん 4月26日 76歳で死去
追想メモリアル
社会
ゴルフだより 10日
★二階堂ふみさんとカズレーザーさん結婚
破損や漏水、2万件 22年度 自治体、更新原資に苦悩
ボクシング2選手死去 同一興行で異例
★長野でスイカ600個盗難
大西飛行士 地球帰還 ISSに5ヵ月、米沖着水
あの時私は 戦後80年20紙企画 燃える街 軍は沈黙 甲府 内陸最初の空襲標的、1000人超死亡
上水道 旧式管全て撤去 老朽化、総延長1万キロ 国交省方針
おくやみ(敬称略)
社会
「被爆者の語りを世界に」 大阪で被団協・田中さん講演
★雅楽演奏会の鑑賞者募集
投資詐欺で2.7億円被害 大津の82歳男性
人為的温暖化で記録的高温発生 7月猛暑 研究者ら分析
★店員にわいせつ疑い
★同僚女性を切りつけた疑い
★鹿児島空港に英軍機着陸
球児不祥事SNS拡散 広陵高「生徒の安全が最優先」 中傷や爆破予告、収拾できず 甲子園辞退
岐阜合同新聞 1945年8月11日 薄着禁物冬着程度に
社会
山陽新幹線など見合わせや遅れ
県内あすにかけ大雨 郡上で国道通行止め
福岡、山口で線状降水帯
逆走車衝突、女性重体 和歌山・阪和道、5人軽傷
水谷実雄さん死去 77歳、広島で首位打者
遊泳区域外で54歳男性死亡 沖縄のビーチ
土砂崩れ現場1人見つかる 鹿児島、心肺停止
多重下請け、賃金中抜き 能登公費解体 元請けが立て替え
飛び込み溺れ46歳男性死亡 三重の海水浴場
元関脇・琴富士死去 60歳、平幕優勝
ぎふ戦後80年 シン平和論〈2〉 平和の鍵は子ども 児童文学作家・平方浩介さん
プレビューから紙面ビューアを表示
ページのトップへ戻る