岐阜の伝え話 岐阜の伝え話④「峠の送りオオカミ」(高山市岩滝地区) 動画 2022年7月18日 14:00 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地元の語り部・学校の先生の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第4話は高山市岩滝地区に伝わる「峠の送りオオカミ」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話④「峠の送りオオカミ」(高山市岩滝地区) 関連記事 岐阜の伝え話①「泣き銀杏」(本巣市根尾) 岐阜の伝え話②おけ岩のお酒(高山市岩滝地区) 岐阜の伝え話③「岩井の荒神様」(高山市岩滝地区) 水しぶき、子ども歓声 岐阜・恵那峡ワンダーランド 「飛び出る妖怪」3D肝試しゾクッ 岐阜市科学館、22日開幕 そこまで柔軟なの? 3年次には授業の7割が選択制! 土岐市の単位制総合学科の学校で「自分を見つける3年間」 【ぎふ高校研究】 おすすめ記事 池田温泉「泉質は良いが…」厳しい現状、再起を模索 客足減少、赤字続く 防災庁は「岐阜に設置を」 江崎知事らが担当大臣に要望 地理的優位性アピール 福祉施設内の給食で食中毒 揖斐川町 ウエルシュ菌検出 「仮面ライダー × 自然のチカラ展」で学ぶ夏 岐阜市科学館70周年の特別展