岐阜の伝え話 岐阜の伝え話③「岩井の荒神様」(高山市岩滝地区) 動画 2022年6月20日 10:00 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地元の語り部・学校の先生の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第3話は高山市岩滝地区に伝わる「岩井の荒神様」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話③「岩井の荒神様」(高山市岩滝地区) 関連記事 岐阜の伝え話①「泣き銀杏」(本巣市根尾) 岐阜の伝え話②おけ岩のお酒(高山市岩滝地区) 竹下景子「村長」が山車で練り歩き 大正村で「おんさい祭り」 元気いっぱい堂々と「子ども歌舞伎」奉納 揖斐まつり開幕 城下に広がる黄金のきらめき「岐阜城パノラマ夜景」濃尾平野を一望 「凌霜」胸に塾へ通わず猛勉強 郡上市の伝統校は例年30人超が国公立大学に合格 【ぎふ高校研究】 おすすめ記事 外国人との共生、在り方問う 岐阜県内在住も7万人突破 参院選の争点に 【独自】岐阜のLRT車両は架線レスを想定 江崎知事が構想明かす 駅で急速充電、景観面でメリットも 「土用の丑」準備OK 岐阜市のウナギ料理店 中学生が無免許運転で事故、ひき逃げ疑い逮捕 同乗者を救護せず逃走