「自由は土佐の山間より」―。板垣退助の故郷にある高知市立自由民権記念館。正門脇の石碑には、明治期に土佐が自由民権運動の中心地だったことを表す言葉が刻まれている。館内には運動に関係する文献や史料が展示され、自由のために血と汗を流した土佐人たちの生きざまを伝えている。その象徴的存在が板垣だ。
展示室の一角、岐阜遭難事件のコーナーで足を止めた。ケースの中には...
「自由は土佐の山間より」―。板垣退助の故郷にある高知市立自由民権記念館。正門脇の石碑には、明治期に土佐が自由民権運動の中心地だったことを表す言葉が刻まれている。館内には運動に関係する文献や史料が展示され、自由のために血と汗を流した土佐人たちの生きざまを伝えている。その象徴的存在が板垣だ。
展示室の一角、岐阜遭難事件のコーナーで足を止めた。ケースの中には...