リニア残土、要対策土搬入に反対「盛り土で災害懸念」 岐阜・御嵩町民組織が表明 社会 2023年2月17日 09:12 JR東海のリニア中央新幹線のトン... 残り424文字(全文:441文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 リニア残土、要対策土搬入に反対「盛り土で災害懸念」 岐阜・御嵩町民組織が表明 関連記事 リニア残土処分候補地、識者「湿地に重要な植生多く、保護に値」 岐阜・御嵩町で住民勉強会 あのドクターイエロー、3月22、23日に乗れる! 東京―新大阪間を計2往復 JR東海 リニア工事死傷事故、現場統括の男性ら2人書類送検 岐阜・中津川署 濃飛横断道の整備促進、国に要望「リニア駅への重要アクセス道」岐阜県内自治体ら JR東海トップ交代、新社長に丹羽俊介副社長 JR発足後入社組、初のトップ 鳥インフル対策、岐阜県内の111養鶏場を一斉消毒 おすすめ記事 【合戦地をゆく】関ヶ原の戦い「島津の退き口」敵中を突破 決死の撤退 電気不要の「気化熱冷蔵庫」世界青少年発明展で小6銀賞 災害がきっかけ「人の役に立つもの作りたい」 裸男みそぎ、清流長良川で心身清める 岐阜市 FC岐阜新ユニホーム「相手を襲う黒」シンプルながらも洗練されたデザイン 1月13日から先行予約