1967年から行方不明の二宮金次郎像、民家前で発見 劣化進行、修復作業 岐阜・高山市 ライフスタイル 教育 2023年3月17日 09:40 二宮金次郎像を修復する清水敬子さん=高山市石浦町、小林石材 民家の前から見つかった金次郎像=同市漆垣内町 1967年の学校統合時から行方が... 残り987文字(全文:1004文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 1967年から行方不明の二宮金次郎像、民家前で発見 劣化進行、修復作業 岐阜・高山市 関連記事 謎多い「不破関」半世紀ぶり調査 壬申の乱後に設置、中枢の建造物を今夏発掘 日本一広い国営公園「木曽三川公園」今なお拡大 レジャーや環境保全、3県13カ所で構成 かつて海だった鍾乳洞、今も変化続ける神秘の道 岐阜・飛騨大鍾乳洞 まず咲く「マンサク」春告げる 岐阜・高山市の国道361号沿い 「最後の星空」飛騨プラネタリウム最終投映、3月末閉館 長年のファン、夜空に別れ 青と白、癒やしのイルミネーション 岐阜・飛騨信組本店で冬恒例点灯 おすすめ記事 サッカー元日本代表のFC岐阜・FW田中が引退会見 「子どもたちに夢を伝えたい」とクラブ残留を宣言 岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路を走ってみた 池田町役場から池田町役場まで 祖父母をコロナで亡くして「誰かの役に立ちたい」40歳で看護の道に 夫の助言で仕事辞め一念発起 岐阜の野球少年を熱く応援! 電子版特設面「中学硬式野球」スタート