岐阜の伝え話 岐阜の伝え話⑫「よだれ止め水くれ地蔵さん」(揖斐郡大野町) 動画 2023年4月15日 15:00 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地元の語り部・学校の先生の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第12話は揖斐郡大野町に伝わる「よだれ止め水くれ地蔵さん」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話⑫「よだれ止め水くれ地蔵さん」(揖斐郡大野町) 関連記事 岐阜の伝え話⑪「鬼が落とした大石」(関市武儀地域) 岐阜の伝え話⑩「縁結びのものがたり」(安八郡安八町) 岐阜の伝え話⑨「いのちの泉のものがたり」(揖斐郡揖斐川町) 岐阜の伝え話⑧「泰澄大師、白山への道」(郡上市白鳥町石徹白) 岐阜の伝え話⑦「ふしぎな大木(合体木)」(中津川市付知町) 岐阜高島屋閉店へ これはチャンスや!? 【やっぱ岐阜やて】第10回 おすすめ記事 岐阜高島屋閉店へ これはチャンスや!? 【やっぱ岐阜やて】第10回 通信制高まる需要に影も…文科省が基準例、新設上がるハードル 飛騨高山サンコスモ高「慎重に判断」 朝からギョーザ「モーニング餃子」におい控えめで高タンパク低カロリー 岐阜・本巣市の返礼品に パワハラ対策幹部が部下の頭をペンでたたく、岐阜県総務部長パワハラ認定 戒告処分、異動