制服警察官サングラス着用解禁、暑さ対策で冷感グッズも 「県民守るために自分も守る」岐阜県警 社会 2024年8月4日 10:39 サングラスや首元の冷却グッズ、ドリンクホルダーを着用した警察官たち=県警本部 岐阜県警は、屋外で活動する制服警... 残り321文字(全文:338文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 制服警察官サングラス着用解禁、暑さ対策で冷感グッズも 「県民守るために自分も守る」岐阜県警 関連記事 新人警察官の伝統「金華山早駆け」初回1937年、不撓不屈の精神養う タイム歴代1位は11分18秒 川遊びでの駐車違反、摘発作戦 車上狙いも同時取り締まり効果、岐阜・関署や郡上署 長良ぶどう「記録的暑さで糖度高い」収穫最盛期 岐阜市 岐阜高島屋最後の日、柳ケ瀬の様子は【タイムライン】 雨がっぱのうながっぱ登場、突然の大雨で涼しく記念撮影 岐阜・多治見市キャラ、熱中症対策訴え 夢を見てもいいの? 岐阜県がLRT導入検討着手【みのひだ乗り物探訪 第84回】 おすすめ記事 夢を見てもいいの? 岐阜県がLRT導入検討着手【みのひだ乗り物探訪 第84回】 岐阜空襲の報道「戦い抜いて晴々」岐阜合同新聞、惨劇の描写見当たらず…実相は 教育に真の平等を 高校無償化、低所得層の恩恵限定的【暮らしの現場から 2025ぎふ参院選】(4) 参院選SNS駆使「若い人と接点、貴重な場」 親近感強調、炎上は警戒