ウクライナに救援金を 中津川市 市役所などに募金箱 政治・行政 社会 2022年3月19日 18:45 中津川市役所の案内窓口に設置された募金箱=同市役所 岐阜県中津川市は18日、ロシアの侵攻を受けるウクライナの救援活動を支援するために救援金を募り始めた。 市によると、市役所や市健康福祉会館、各総合事務所、市民病院など市有施設21カ所に「ウクライナ人道危機救援金」と記した紙を貼った募金箱を設置し、協力を求めている。 5月31日まで救援金を受け付ける。寄せられた救援金は日本赤十字社県支部に送金する。 トップ 岐阜のニュース 政治・行政 ウクライナに救援金を 中津川市 市役所などに募金箱 関連記事 「終戦直後」ソ連侵攻に立ち向かう 占守島の自衛戦決断した旧陸軍軍人 ウクライナ難民受け入れへ、セイノーHD 社宅を提供、就労も支援 「幸せを運ぶ鳥パン」ウクライナを支援 岐阜・垂井町のベーカリー、売り上げ全額寄付 小学生が救援金「ウクライナに普通の生活を」アルミ缶回収で集める ウクライナ避難民受け入れへ 岐阜市長意向「幅広い支援を」 【13日・新型コロナ詳報】岐阜県で3855人感染3人死亡 土曜日で過去最多 おすすめ記事 【13日・新型コロナ詳報】岐阜県で3855人感染3人死亡 土曜日で過去最多 地元産茶葉「北山茶」風味楽しむ茶そばに 夏季限定メニュー、岐阜・山県ばすけっと 名鉄岐阜駅が「名鉄FC岐阜駅」に ホーム戦へコラボ企画、ロゴで駅名看板装飾 町内会口座から110万円横領、消防署職員を停職処分 岐阜・下呂市