全国で主に病院内や事業所内の保育所約300カ所(定員計約9千人)を運営する大手「キッズコーポレーション」(宇都宮市)が、保育士らを集めるため、勤務場所や待遇などの労働条件が事実とは異なる「ダミー求人」をハローワークや民間サイトに出していたことが9日、内部資料や複数の元社員の証言で分かった。
虚偽の求人掲載は職業安定法違反に当たり、6月以下の拘禁刑など罰則もある。求人サイトの口コミで会社の評価が悪いため、社員に偽の良い口コミを書かせていた疑いも判明。同社は取材に対しダミー求人や偽の口コミ掲載を認めたが、「一部の従業員が過去に行ったもの」としている。
共同通信は社内で交わされていたチャットの画像を複数入手。2024年には三重県内の病院内保育所の求人について、採用担当者が「正社員求人は園長ダミー+他園誘導用でそのまま残しておきます」とのメッセージを送っていた。
元社員は「給与が高い園長や人気のエリアで募集して求職者を釣り、実際には別のポストや園を案内していた」と話す。