日産、8600億円調達 社債で、開発や償還に充当 2025年7月11日 11:45 日産自動車グローバル本社=5月、横浜市 経営再建中の日産自動車は11日、普通社債と新株予約権付きの転換社債を発行し、約8600億円を調達したと発表した。いずれも海外の機関投資家向けで、電気自動車(EV)の開発資金や2025年度に償還を迎える社債の借り換えなどに充てる。 内訳は、普通社債が約6600億円で転換社債が2千億円。転換社債は一定の条件下で株式を取得できる権利が付与された債券で、今月8日までに発行計画を公表していた。 トップ 全国のニュース 日産、8600億円調達 関連記事 水球で日本女子が白星発進 震度=気象庁発表(11日19時44分) :地震 クルド戦闘員、武装解除開始 陸自元候補生、再び精神鑑定へ ガザに200万人「収容所」計画 児童羽交い締めの教諭に無罪判決 おすすめ記事 「白山白川郷ホワイトロード」全線開通 絶景の涼感ドライブ 「鳥の卵」200種類コレクション 形や色の秘密に迫る 岐阜県博物館で特別企画展 新連載 コラム「資産運用かくかくしかじか」 第1回:投資の一丁目一番地 今週末どこ行こう?【7月12、13日】