中国、少子化対策へ給付金 育児支援、1人年7万円 2025年7月28日 19:02 【北京共同】中国政府は28日、乳幼児の育児を支援するため、3歳までの子どもに毎年1人当たり3600元(約7万4千円)の給付金を支給すると発表した。新華社が報じた。加速する少子化に歯止めをかける狙い。習近平指導部は人口減少に危機感を強めている。 中国政府の担当者は、現金の支給は出産や育児のコスト軽減に役立つと説明。「乳幼児を抱える2千万世帯余りの家庭に恩恵をもたらす」と強調した。 トップ 全国のニュース 中国、少子化対策へ給付金 関連記事 国際機関の職員、高校生と議論 池江璃花子、平井瑞希が予選通過 能登地震の死者、636人に 再審無罪「厳粛に受け止める」 日鉄、純損失1958億円 長野・善光寺で戦没者追悼の法要 おすすめ記事 岐阜市の家族が東北旅行中、津波警報 旅先で揺れた逃げる判断 体験ルポ 今週末どこ行こう? 【8月2日、3日】 岐阜高島屋閉店から1年 出店倍増、新たな柳ケ瀬商店街像描く 全国学力テスト、岐阜・小6は国語・算数・理科すべて全国下回る ICT活用は進む