ヒグマに対する「緊急銃猟」に備えた対応訓練に参加した猟友会のハンター=14日午後、札幌市

 北海道や札幌市などは14日、9月施行の改正鳥獣保護管理法で、市街地に出没したヒグマに対して自治体の判断で発砲できるようになるのに備えた対応訓練を同市内で行った。市街地での「緊急銃猟」の手順を定めた環境省のガイドラインを基に、発砲までの流れを行政、道警、猟友会のハンター間で確認するのが目的。

 現状では住宅が集まる地域などで銃は原則使えず、人に危険が迫ってから警察官職務執行法により警察官がハンターらに発砲を命じて対応している。

 訓練は札幌市西区の公園で実施。ヒグマ1頭が現れたとの想定で、周辺自治体などからの見学者も含め約100人が参加した。札幌市での緊急銃猟を想定した訓練は初めて。