中国、米駆逐艦「侵入」と抗議 フィリピンEEZ内の南シナ海 2025年8月15日 19:22 中国と米国の国旗 【北京共同】中国国防省の蒋斌報道官は15日、米海軍のミサイル駆逐艦ヒギンズが南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)周辺の中国領海に侵入したとして、米側に厳正に抗議したと明らかにした。「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。 スカボロー礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国は領有権を主張している。蒋氏は「中国の主権を著しく侵害した」として「挑発行為」を直ちにやめるよう米側に要求した。 トップ 全国のニュース 中国、米駆逐艦「侵入」と抗議 関連記事 パ・リーグ成績 15日まで 楽3―1日(15日) 広1―2ヤ(15日) オ1―0西(15日) ラグビー日本、合宿開始 震度=気象庁発表(15日20時31分) :地震 おすすめ記事 【速報】県岐阜商、16年ぶり夏ベスト16進出 東海大熊本星翔に4―3 全国高校野球選手権 大垣北クラブ初優勝 岐阜県学童軟式野球大会 決勝戦、完封リレー 戦艦大和の生存者、父の遺志を次世代に 多治見市の岩瀬さんが講演 鴬谷高将棋部が2年連続準優勝 全国総文祭・女子団体 「楽しんで戦えた」