【42市町村まるかじり 】田園風景広がる輪中のまち 輪之内町 動画 2022年6月25日 18:00 長良川と揖斐川に挟まれた水郷、岐阜県輪之内町。江戸時代には14カ所の船着場があり、舟運も盛んで、1日に千艘の舟が行き交っていた。少なくとも26回の破堤や洪水に襲われたが、町全体を囲む独自の堤防「輪中」を築き上げ、水害を克服。今もドーナツ型の輪中の中にすっぽりと収まり、往時の人々が築き上げた堤防や水防施設、生活文化の痕跡が、そこかしこに現存している。 トップ 岐阜のニュース 動画 【42市町村まるかじり 】田園風景広がる輪中のまち 輪之内町 関連記事 【42市町村まるかじり】「ものづくりの精神」誇り 坂祝町 【42市町村まるかじり】本巣市 自然の恵み、脈々と継承 【42市町村まるかじり】郡上市 踊りのまち、次の100年へ 【42市町村まるかじり】川辺町 水運の要衝、低山も良し 【42市町村まるかじり】美濃市 若い感性と伝統が出会う 【工場探検隊】「ケイちゃん」こだわりの味 萩原チキンセンター(下呂市) おすすめ記事 【18日・新型コロナ詳報】岐阜4490人感染 自宅療養していた80代女性ら3人が死亡 東海環状道を逆走し、他の車両と正面衝突 けが人なし 道交法違反容疑で美濃市の男を逮捕 学力テスト数学「全国トップ級」になった秘密 岐阜・本巣市、特別講座や知育で意欲向上 不登校の子の自立支援「加納ちゃん先生」第二の教員人生、若き日の悔い胸に 西濃学園