岐阜広告協会は29日、第50回協会賞の表彰式を岐阜市内で開いた。最優秀に当たる大賞は、十六フィナンシャルグループ(FG)設立CM(博報堂制作)が選ばれた。
今年の協会賞には計91点の応募があった。新聞広告、テレビCM、ラジオCM、ポスター、フリーペーパー・雑誌広告、グラフィック広告の6部門で金賞、銀賞、銅賞の各賞と、テレビCM部門のみ奨励賞も選んだ。
十六FGのCMは、テレビCM、新聞広告、ポスターで展開。社員や取引先が出演し、普段の寄り添った関係性が垣間見え、親しみや温かみが感じられると審査委員が評価した。杉山幹夫会長から賞状を受け取った楠井宏和常務執行役員グループ企画統括部長は、「出演者、スタッフ、エキストラ総勢100人規模でCMを制作した。『地域の皆様とともに』をお伝えするべくCMを完成させた」と喜びを語った。
総会も開き、本年度の事業計画などを決めた
協会賞の各部門の受賞者(広告主)は次の通り。かっこ内は制作会社。
【新聞広告】▽金賞 シーシーエヌ(サン・アド)▽銀賞 岐阜の夏を忘れないAR花火協賛各社(岐阜新聞社)▽銅賞 つたえる、つながるSDGsシリーズ広告協賛各社(同)
【テレビCM】▽金賞 プライムプレイス(電通名鉄コミュニケーションズ)▽銀賞 大垣共立銀行(大垣共立銀行)▽銅賞 KVK(電通名鉄コミュニケーションズ)▽奨励賞 県中古自動車販売商工組合(螢雲堂)
【ラジオCM】▽金賞 矢橋大理石(エフエム岐阜)▽銀賞 BARYOU&I(岐阜放送)▽銅賞 ソフィア歯科クリニック(同)
【ポスター】▽金賞 飛騨牛養老ミート販売(ピースグラフィックス)▽銀賞 岐阜観光索道(小林印刷)▽銅賞 プライムプレイス(電通名鉄コミュニケーションズ)
【フリーペーパー・雑誌広告】▽金賞 笠松町、笠松菓子組合(中広)▽銀賞 東濃実業高校創立100周年記念実行委員会(同)▽銅賞 セリア(ADベイシス)
【グラフィック広告】▽金賞 全国農業協同組合連合会県本部(電通名鉄コミュニケーションズ)▽銀賞 県地域振興課(同)▽銅賞 岐阜スズキ販売(日本印刷)