トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 火災で一部焼失の古刹を「金の御朱印」で復興支援 鬼岩観光協会、郵便での販売も 火災で一部焼失の古刹を「金の御朱印」で復興支援 鬼岩観光協会、郵便での販売も ライフスタイル 2022年2月17日 09:04 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 火災で一部焼失の古刹を「金の御朱印」で復興支援 鬼岩観光協会、郵便での販売も 関連記事 願い事添える「奉納瓦」で瑞雲院本堂を修復へ 火災で一部消失 倒木から1年半、神明大杉「復活」新たなシンボルに 「癒やされる」絵入り法語印が話題 岐阜・垂井の住職「仏の教え」かみ砕き記す 「銀杏の木」10年に1度の剪定 岐阜・富加町の天然記念物 隠れ家のような寺喫茶 甘さ控えめ季節のケーキ、境内掃除で1杯無料 竹下景子さん「森の木遊館は森の入り口」1周年祝う 岐阜・中津川市で記念式典 おすすめ記事 休業7年スキー場・チャオ御岳、進む荒廃 住民「再興なんて…早く撤去を」 浄化槽に不要ポンプ設置、岐阜県内の住宅で相次ぐ 家主知らずに費用負担の恐れ 【森嶋ルポ・展望】県岐阜商、日大山形ダブルエースを打ち砕け! 注目の初戦、16年ぶり夏勝利なるか 全国高校野球選手権 玉田和浩岐阜県議死去 81歳、県政自民クラブ重鎮