こいのぼり電線にぶら下がる?魚のような雪 危険「近日中に雪下ろし」 ライフスタイル 2022年1月29日 08:42 電線に引っかかり、こいのぼりのようになった雪=高山市八軒町(男性撮影) 季節外れのこいのぼり? 岐阜県高山市八軒町の男性(77)宅の軒下で、屋根から落ちた雪が電線に引っかかり、魚のような姿が話題になっている。 “こいのぼり”は体長2メートルほどで、男性が27日に発見。晴天が続いたことで屋根に積もっていた雪が落ち、2本の電線にぶら下がったとみられる。 「民家の間で、あまり日が当たらないからかも。初めてのことでびっくり」と男性。通行人の上に落ちると危ないため、近日中に雪下ろしするという。 トップ 岐阜のニュース ライフスタイル こいのぼり電線にぶら下がる?魚のような雪 危険「近日中に雪下ろし」 関連記事 デカかわいい「ひるがもちゃん」雪像お出迎え 郡上たかす雪まつり 「癒やされる」絵入り法語印が話題 岐阜・垂井の住職「仏の教え」かみ砕き記す 愛犬そっくり陶製人形制作します 実物大もOK、つぶらな瞳や毛の質感を表現 雪中酒おいしくなれ 仕込みの天然水くみ上げ、3カ月熟成 伝統技法「郡上本染」色鮮やか 岐阜・郡上市、こいのぼりや資料展示 パン研究所+レストラン開設へ奮闘「食を追求、幸せになれる場に」岐阜・安八町 おすすめ記事 日本ダービーの日は雨降らない?同日の中津川リレーマラソン好天予報 ラベンダー、冷涼の渓谷に香る 岐阜・池田町で開花 スケボー騒音は?安全は?実証実験 岐阜・飛騨市、施設検討へ パン研究所+レストラン開設へ奮闘「食を追求、幸せになれる場に」岐阜・安八町