-今年で創業90周年です。

 会社が成長して参りましたのはお客さま、協力会社、歴代社員のおかげです。これまで関東や関西、昨年は金沢へ営業エリアを拡大してきました。地元のお客さまを大切にしつつ、市場の大きな都市部の比重はさらに高める必要があります。お客さまと顔を合わせる関係を大切に、今後も営業体制をしっかりと整えます。

 -100周年に向けて。

 エリア拡大だけでなく、事業領域を広げることが必要です。印刷に固執するのではなく、印刷を守りながら新しいメディアとの融合を図る、それが本年度のテーマに掲げる「印刷を、超える。」です。商業印刷を中心とした従来の事業に加え、デジタルの力を駆使して新たな価値を提供していきます。

 -強化する事業は。

 昨年、コーポレート・コミュニケーション事業を独立させて子会社「株式会社Sinc」を立ち上げました。IPS(情報処理サービス)事業も軌道に乗っています。ICT(情報通信技術)事業とパッケージ事業はもっと伸ばす余地があります。パッケージ事業では販促物など商業印刷に強みを持つ当社が必要とされる場面はたくさんありますので、専門知識を持った営業マンを育て、提案力を高めていきます。

 -ICT事業の展望は。

 2年前にDX推進室を立ち上げ、社内の業務の見える化や効率化で成果を上げています。今年からさらに体制を強化し、お客さまへの提案を本格化して省力化や売り上げ・利益の増加につながるDX支援を行っていきます。

 -人財育成の取り組みは。

 昨春からリーダー育成プランを本格化しました。次世代を支える社員を選抜し、コンサルティング会社と提携して1年間の研修を進めています。今年はそこからさらに選抜したメンバーと経営陣が一緒に、中期経営計画を作り上げ開示いたします。