東証続伸、終値は132円高 輸出関連株を中心に買い 2025年7月9日 15:57 東京証券取引所 9日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。円安ドル高が進み、企業収益が膨らむとの見方が改めて強まり、自動車など輸出関連株を中心に買いが入った。ただ、値がさの半導体関連株が売られ、平均株価は一時下げた。 終値は前日比132円47銭高の3万9821円28銭。東証株価指数(TOPIX)は11・62ポイント高の2828・16。出来高は約19億8121万株だった。 トップ 全国のニュース 東証続伸、終値は132円高 関連記事 保守党「外国人が性的暴力」 ラグビー、暑熱対策強化へ 「震源が浅いことで強い揺れに」 震度=気象庁発表(9日21時30分) :地震 仏極右政党本部を家宅捜索 バレー日本女子、フランスに快勝 おすすめ記事 夢を見てもいいの? 岐阜県がLRT導入検討着手【みのひだ乗り物探訪 第84回】 ごみ処理「非常事態宣言」効果あり 施設故障の恵那市 市民が削減に協力 岐阜県が公式LINEリニューアル 災害モードを導入 10日から 岐阜空襲の報道「戦い抜いて晴々」岐阜合同新聞、惨劇の描写見当たらず…実相は