横浜―敦賀気比 1回裏横浜無死二、三塁、阿部葉の一ゴロで先制の生還をする三走奥村凌。捕手小林=甲子園

 横浜が投打に実力を発揮した。一回に四球と二塁打で無死二、三塁とし内野ゴロと犠飛で2点を先制。二回は2死から駒橋、織田、奥村凌が長短打を連ねて2点を加えた。先発織田は7安打3四球と走者を背負ったが、ピンチでは球威を生かし、好守にも助けられ完封した。

 敦賀気比は堅守と小刻みな継投で食い下がったが及ばなかった。