岐阜第一が決勝進出、猛攻11点七回コールド 春季東海高校野球 スポーツ 2022年5月23日 10:34 7回裏、走者一掃の3点三塁打を放ち、ベンチにむかってガッツポーズをする岐阜第一の難波=小牧 第69回春季東海地区高校野球大会第2日は22日、愛知県の小牧市民球場で準決勝2試合を行った。岐阜県王者の岐阜第一は津田学園(三重2位)に11―4で七回コールド勝ちし、決勝進出を決めた。 岐阜第一は一回表に1点を失ったが、その裏に4番小沢侑二郎の適時打などで3点を奪った。七回には満塁機に難波壱成が走者一掃の三塁打を放ち、津田学園を突き放した。 最終日は24日、同球場で決勝を行い、岐阜第一は浜松開誠館(静岡1位)と対戦する。 トップ 岐阜のニュース スポーツ 岐阜第一が決勝進出、猛攻11点七回コールド 春季東海高校野球 関連記事 球児の青春、シブがき隊コンサートで有終の美…岐阜県営球場→長良川球場 岐阜第一×静岡、大垣日大×津商 春季東海高校野球、組み合わせ決まる 岐阜第一が39年ぶり優勝、春季県高校野球大会 大垣日大に勝利 県内初の継続試合 大垣日大、投手戦制す 春季県高校野球、岐阜第一と29日決勝 大垣日大ナイン、不屈のプレー聖地に刻む「夏また戻る」 選抜高校野球 西濃運輸、旋風巻き起こせ 都市対抗野球22日初戦、激励会で健闘誓う おすすめ記事 渡辺氏リード保つ、丹野氏追う 有権者3割未定、参院選岐阜選挙区情勢 ペットボトル「分別で資源に」岐阜・可児市とサントリーが環境授業 生態系への影響説明 賞味期限を半年近く超過、キンメダイ干物販売 バロー、回収急ぐ 「敵基地攻撃能力」賛成42%反対37% 高年層ほど否定的、世論調査