トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 小学生プログラミング大会、関ケ原の古山君が岐阜県代表 「ツバメ観察ソフト」2年超かけ開発 小学生プログラミング大会、関ケ原の古山君が岐阜県代表 「ツバメ観察ソフト」2年超かけ開発 ライフスタイル 2021年11月29日 09:26 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 小学生プログラミング大会、関ケ原の古山君が岐阜県代表 「ツバメ観察ソフト」2年超かけ開発 関連記事 史上初、中学生プロe棋士誕生「藤井四冠のように勝つ」 リアルタイムバトル将棋 SNSでの性犯罪被害増、子ども標的の投稿監視 大学生にサイバー研修 テスト答案スキャン→AIで瞬時に○× 岐阜県内公立高で導入、教員の業務軽減 がん検診のPETとCT一体装置を更新 高速の撮影で精密な画像、大垣市民病院 猛暑での登下校見守り「お礼したい」→児童が募金活動、熱中症グッズ贈る 和宮行列再現、華やか 岐阜・大垣市「赤坂宿まつり」 おすすめ記事 プロレスラー棚橋弘至選手、最後の「愛してま~す!!」 岐阜市で引退前凱旋試合 棚橋弘至選手ありがとう!【写真特集 地元岐阜で最後の凱旋試合】 秋の叙勲、岐阜県内71人受章 岐阜県高校駅伝、美濃加茂アベックV 男子、悲願の優勝/女子、盤石6連覇