猛暑での登下校見守り「お礼したい」→児童が募金活動、熱中症グッズ贈る ライフスタイル 教育 2021年11月16日 09:41 募金活動で購入した熱中症対策グッズなどを伊藤誠一市長へ寄贈した本田ゆり衣さん=美濃加茂市役所 小中学生の登下校を見守る「学校ふ... 残り515文字(全文:532文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 お申し込み ログイン トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 猛暑での登下校見守り「お礼したい」→児童が募金活動、熱中症グッズ贈る 関連記事 不明男児発見できた理由「長年の経験と土地勘」 岐阜・百々ケ峰、地図にない道かき分け 「市内に行きたい」道に迷った高齢男性、車に乗せ保護 親子に感謝状 「日本大好き」台湾市民から美濃市に感謝のポスター届く 日本からのワクチン寄贈で 子どもの時から減塩を 高血圧が多い地区、小中校で「楽しく食べる」食育 市内の全小中学校トイレに生理用品常備「心と体の負担軽減に」 スーパーに岐阜の野菜や果物ずらり 173店舗で地産地消フェア おすすめ記事 日本唯一の「飛鳥」内部を公開 低騒音STOL実験機 岐阜・各務原市 【21日・新型コロナ詳報】579人感染 岐阜県、新たなクラスター発表なし 義経は美濃を通り、奥州へ逃れた? 郡上・石徹白に残る伝承 秀衡の家臣団が手助け 国道21号立体化へ本格始動 岐阜市茜部本郷―下奈良間、中心杭打ち式