-昨年を振り返って。

 地域や顧客のニーズを捉えた提案を拡充したことが生産性向上につながり、おかげさまで受注も好調でした。当社は戸建住宅を価格帯で三つのレンジに分けていますが、社内の一級建築士の中から更に厳格な資格制度で選ばれた住宅設計のトップクリエイター「チーフアーキテクト」による提案力が好評で、一番の高価格帯レンジである5千万円以上の比率が高まっています。

 -その中で注力したことは。

 一昨年から、オーナーさまを主役に新居完成を祝う「ハウスセレブレーション」を実践してきました。パーティー形式など三つの開催スタイルを提案し、ロゴやツールを用意するなど、お客さまに伝わりやすいよう発信力を高めたことで、広く浸透してきたと感じています。また、社員にとっても、オーナーさまの幸せな姿を身近で体感し、仕事のやりがいや喜びを感じる機会となっており、当社に根づく「顧客ファースト」志向の実践の場として、若手社員の育成にもつながっています。

 -新たに行った取り組みは。

 家づくりに役立つコンテンツやサービスを利用できる会員サービス「マイステージ」を開始しました。お客さまが家づくりのアイデアやお気に入りのインテリアなどを家族とシェアしたり、ニーズに即した動画やカタログなどのコンテンツも閲覧できたりするほか、担当者とコミュニケーションも可能。今後もより便利なツールとしてアップデートを予定しており、さらなる活用を進めていきます。

 -今年の抱負をお願いします。

 従業員一人一人がありたい姿や大切にしたいことなどの意見を出し合い、大小問わず多くの「イノベーション」を起こすことで、新しい価値を生み出していきます。お客さま一人一人に「積水ハウスにしてよかった」と思っていただけるよう、「世界一幸せな場所」の提供に努めてまいります。