気象庁

 台風7号は24日、沖縄の南を西に進んだ。25日にかけて沖縄に接近する見込みで、気象庁は沖縄と奄美で土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼びかけた。強風、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。

 気象庁によると、沖縄と奄美で予想される波の高さは24日は6メートル、25日は5メートルでうねりを伴う。

 25日午前6時までの予想雨量は多い所で沖縄と奄美150ミリ。その後の24時間は奄美で120ミリ。

 台風7号は24日午前6時現在、沖縄の南を時速約15キロで西北西へ進んだ。中心気圧は994ヘクトパスカルで最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートル。