勝ち気な女性は「カメヒメサマ」 家康の長女「亀姫」 どんな女性? 社会 ライフスタイル 2023年5月3日 16:00 亀姫の肖像画。位が高い人の描き方がされている(光国寺蔵) 大河ドラマ「どうする家康」にも登... 残り1384文字(全文:1401文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 勝ち気な女性は「カメヒメサマ」 家康の長女「亀姫」 どんな女性? 関連記事 家康ウッキウキ、大坂夏の陣帰り「鮎鮨十度お代わり」 鵜飼への影響紹介、岐阜市で特別展 天下分け目「幻の作戦」大垣城水攻め 家康が命令も、選んだのは短期決戦「造反警戒」 関ケ原合戦の家康本陣、桃配山に再現 眺望確保、大のぼりや陣幕設置 「マムシ散る」斎藤道三・義龍、父子激突 長良川の戦い 前田利家、出世への一歩 森部の戦い 五つの厨房入る古民家にリニューアル、起業サポート 岐阜・大垣市「ミドリバシ」テラスは2倍に おすすめ記事 土方歳三の遺品届けた新選組隊士「市村鉄之助」岐阜・大垣市に眠る 時代の波に翻弄された19年 絶対に怒ってはいけない野球「叱るのは成長を阻害」岐阜市で大会 小学生笑顔「褒められうれしい」 こたつ列車やプチカフェ列車、岐阜料理味わう四つの旅 長鉄が企画、予約受け付け 五つの厨房入る古民家にリニューアル、起業サポート 岐阜・大垣市「ミドリバシ」テラスは2倍に