菊池川水系氾濫注意情報解除
菊池川水系洪水予報 第3号
洪水注意報解除
2025年8月11日午前11時15分
菊池川河川事務所 熊本地方気象台 共同発表
菊池川水系では、氾濫注意水位を下回る
【主文】
広瀬水位観測所
菊池川の広瀬基準観測所(菊池市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
山鹿水位観測所
菊池川の山鹿基準観測所(山鹿市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
玉名水位観測所
菊池川の玉名基準観測所(玉名市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
佐野水位観測所
合志川の佐野基準観測所(菊池市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
【浸水想定地区】
氾濫による浸水が想定される地区※
広瀬水位観測所
熊本県 山鹿市(藤井・中川・中富・梶屋、分田・中川) 菊池市(七城町加恵・高島・高田・荒牧・砂田・西寺、七城町菰入・清水・長田・橋田・亀尾、出田・赤星、村田、木柑子・広瀬)
山鹿水位観測所
熊本県 和水町(下津原、岩、大屋・焼米、平野) 山鹿市(坂田・小原、志々岐・南島・長坂、小柳・分田、西牧、石・宗方・山鹿・中・古閑、川北・中川、椿井、保多田・鍋田、方保田・藤井、北町・明治町)
玉名水位観測所
熊本県 玉名市(永徳寺、高瀬、溝上、横島・大浜・小島、滑石・岱明から六田・松木、岩崎・河崎・石貫、月田、西迫間・川部田・下小田、青木・溝田、津留、天水町立花・小天・尾田) 和水町(下津原、原口・藤田、江栗、内田・長小田・久井原、平野、竈門) 玉東町(稲佐・木葉)
佐野水位観測所
熊本県 山鹿市(中川、分田) 熊本市(植木町田底、植木町平井・植木町亀甲・植木町古閑、植木町米塚・植木町伊知坊・植木町舟島) 菊池市(七城町橋田、豊水、泗水町田島・下住吉、泗水町南田島)
※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。
【雨量】
多いところで1時間に18ミリの雨が降っています。この雨は今後一層強まるでしょう。
菊池川上流域
10日0時00分から11日11時00分までの流域平均雨量 263ミリ
11日11時00分から11日14時00分までの流域平均雨量 25ミリ
菊池川中流域
10日0時00分から11日11時00分までの流域平均雨量 282ミリ
11日11時00分から11日14時00分までの流域平均雨量 30ミリ
菊池川流域
10日0時00分から11日11時00分までの流域平均雨量 266ミリ
11日11時00分から11日14時00分までの流域平均雨量 30ミリ
合志川流域
10日2時00分から11日11時00分までの流域平均雨量 320ミリ
11日11時00分から11日14時00分までの流域平均雨量 30ミリ
【水位】
広瀬水位観測所
11日11時0分の現況 0・35m (水位危険レベル0)
山鹿水位観測所
11日11時0分の現況 2・23m (水位危険レベル0)
玉名水位観測所
11日11時0分の現況 3・41m (水位危険レベル0)
佐野水位観測所
11日11時0分の現況 1・37m (水位危険レベル0)
【参考】
広瀬水位観測所(菊池市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
熊本県山鹿市藤井・中川・中富・梶屋、熊本県山鹿市分田・中川、熊本県菊池市七城町加恵・高島・高田・荒牧・砂田・西寺、熊本県菊池市七城町菰入・清水・長田・橋田・亀尾、熊本県菊池市出田・赤星、熊本県菊池市村田、熊本県菊池市木柑子・広瀬
受け持ち区間
菊池川 右岸:山鹿市から菊池市 左岸:山鹿市から菊池市
レベル1水防団待機水位 1・50m
レベル2氾濫注意水位 2・70m
レベル3避難判断水位 3・00m
レベル4氾濫危険水位 3・90m
レベル4計画高水位等 4・92m
山鹿水位観測所(山鹿市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
熊本県玉名郡和水町下津原、熊本県玉名郡和水町岩、熊本県玉名郡和水町大屋・焼米、熊本県玉名郡和水町平野、熊本県山鹿市坂田・小原、熊本県山鹿市志々岐・南島・長坂、熊本県山鹿市小柳・分田、熊本県山鹿市西牧、熊本県山鹿市石・宗方・山鹿・中・古閑、熊本県山鹿市川北・中川、熊本県山鹿市椿井、熊本県山鹿市保多田・鍋田、熊本県山鹿市方保田・藤井、熊本県山鹿市北町・明治町
受け持ち区間
菊池川 右岸:和水町から山鹿市 左岸:和水町から山鹿市
レベル1水防団待機水位 3・20m
レベル2氾濫注意水位 4・00m
レベル3避難判断水位 5・90m
レベル4氾濫危険水位 6・30m
レベル4計画高水位等 7・51m
玉名水位観測所(玉名市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
熊本県玉名市永徳寺、高瀬、溝上、熊本県玉名市横島・大浜・小島、熊本県玉名市滑石・岱明から六田・松木、熊本県玉名市岩崎・河崎・石貫、熊本県玉名市月田、熊本県玉名市西迫間・川部田・下小田、熊本県玉名市青木・溝田、熊本県玉名市津留、熊本県玉名市天水町立花・小天・尾田、熊本県玉名郡和水町下津原、熊本県玉名郡和水町原口・藤田、熊本県玉名郡和水町江栗、熊本県玉名郡和水町内田・長小田・久井原、熊本県玉名郡和水町平野、熊本県玉名郡和水町竈門、熊本県玉名郡玉東町稲佐・木葉
受け持ち区間
菊池川 右岸:玉名市から和水町 左岸:玉名市から和水町
レベル1水防団待機水位 3・50m
レベル2氾濫注意水位 4・40m
レベル3避難判断水位 5・50m
レベル4氾濫危険水位 5・90m
レベル4計画高水位等 7・09m
佐野水位観測所(菊池市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
熊本県山鹿市中川、熊本県山鹿市分田、熊本県熊本市植木町田底、熊本県熊本市植木町平井・植木町亀甲・植木町古閑、熊本県熊本市植木町米塚・植木町伊知坊・植木町舟島、熊本県菊池市七城町橋田、熊本県菊池市豊水、熊本県菊池市泗水町田島・下住吉、熊本県菊池市泗水町南田島
受け持ち区間
合志川 右岸:山鹿市から菊池市 左岸:山鹿市から菊池市
レベル1水防団待機水位 2・00m
レベル2氾濫注意水位 2・70m
レベル3避難判断水位 2・80m
レベル4氾濫危険水位 3・10m
レベル4計画高水位等 4・40m
水位危険度レベル
■レベル1 水防団待機水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル5 はん濫の発生
問い合わせ先
国土交通省 菊池川河川事務所 流域治水課 0968(44)2171
https://www.river.go.jp/
気象庁 福岡管区気象台 気象防災部 予報課 092(401)0950
https://www.jma.go.jp/