岐阜県美濃加茂市南部の木曽川沿いにあり、室町時代にはあったとみられる歴史ある地名です。村制、町制などを経て1954(昭和29)年から美濃加茂市の町名となりました。JR高山線に「古井駅」がありますが、住所は美濃加茂市森山町。駅の場所がかつて上古井村の枝郷にあったためです。

 「地名の由来についてはアイヌ語説等諸説あるが不明」とあります。国立アイヌ民族博物館などがウェブ上で運営するアーカイブに該当する項目はありませんでしたが、「川がつながった所」を表す言葉「ペテウコヒ」を見つけました。古井町は、木曽川と飛騨川の合流点近くにあります。

 「岐阜県地理地名事典」(地人書房)には「狭い土地を意味する」との記述がありました。古井が、北側にある台地と木曽川との間にある段丘地帯に立地していることが関係しているかもしれません。

(『角川日本地名大辞典』などを参照)

【答え】こびちょう