"世界最大級の日時計"をドローンで撮影 針の長さ37・3メートル 日の出から日没まで、天の黄道上を動く太陽の光から地上にできる影の長さや位置で時刻を知る日時計。数千年前に人類が初めて手にした科学機器といわれ、時計の原点とされる。岐阜県郡上市美並町の東海北陸自動... 2021年6月13日 19:42