役目終えた入れ歯や差し歯、さらば 岐阜市で供養祭 使わなくなった入れ歯や抜けた歯に感謝する「歯の供養祭」が10日、鏡島弘法の名で親しまれる岐阜市鏡島中の乙津寺(おっしんじ)で営まれた。10月8日が語呂合わせで「入れ歯(108)の日」となることに... 2021年10月14日 07:52